本文へスキップ

活動報告 北海道


活動報告Activity Report

H23年度北海道支部総会  23年10月1日  寿司の福家

2011.10.01
平成23年度北海道支部総会・懇親会が、10月1日(土)に例年通り札幌市中央区「寿司の福家」で開催された。出席者は昨年同様 6名であった。
 総会では、北海道支部の活動状況、会計報告のあと、支部活動 活性化について熱心な話し合いが行われた。主な論点は@総会 出席案内の往復葉書に返事を頂いたのは26名で、支部会員57名 の50%に至らないA総会出席者が5年連続で10名に満たないB 支部役員の高齢化(事務局幹事の網谷義男氏は平成8年卒)― など。
 これらの事項は昨年度も話し合われ@遠隔地からの支部総会 出席者には旅費と会費を支部が負担するA個々に電話による支 部総会出席の勧誘―が決定された。
 今回はさらに総会出席案内に返事のあった会員に、支部役員が直接お会いして、支部総会出席をお願いしようということを 決めた。
 長時間に亘り熱心な話し合いが行われた後に、和やかな懇親 会が続き、最後に校歌、逍遙歌を全員で合唱した。
 出席会員は次のとおり(敬称略)。
  有本靖博(S36・米英) 杉山秀之(S37・米英)
  為近久治(S37・米英) 川畑敏彦(S37・米英)
  網谷義男(H8・大学院)
臼井 均(S35・米英)

北九州市立大学同窓会/北海道支部活動報告

2010年度北海道支部総会  22年10月2日  寿司の福屋

2010.10.02
 平成22年度同窓会北海道支部総会・懇親会は、大学同窓会本部より田村允雄会長をお迎えして、10月2日(土)に例年通り「寿司の福家」(札幌市)で開催した。出席者は下記の6名であった。北海道の地域の特性を象徴しているのだが、毎年必ず1、2名の会員(総会出席常連)が北海道を去ってしまわれる。今年も3月に山本佳宏氏(S40・商)が埼玉県に転出された。

 「総会出席者の増大、北海道支部活動の活性化」が支部の最大の課題であるとの認識から、@遠隔地からの出席者に経済的援助を拡大しようA支部役員で分担して同窓会員に電話をしようB機会があれば支部役員が遠隔地の会員を直接訪問しよう、この3点を実行することが総会で話し合われた。支部役員の高齢化も深刻で、若い会員(平成年度卒業)の積極的参加が大いに望まれる。今回の総会案内の返事の中に「来年はぜひ出席したい」と書いていただいた若い会員が3名おられたのが心強い。

少ない人数であったが、懇親会の最後に田村会長を中心に全員が肩を組んで校歌・逍遙歌を歌いながら北九州市立大学同窓会員であることの幸せと、その絆の深まりを各個人が実感したようだ。
出席者: 有元靖博(S36・米英)、杉山秀之(S37・米英)、為近久治(S37・米英)、川畑敏彦(S39・米英)、網谷義男(H6・中国)、臼井 均(S35・米英)

臼井 均(S35・米英)
北九州市立大学同窓会/北海道支部活動報告

2009年度北海道支部総会 平成21年10月3日 寿司の福屋

2009.10.03
平成21年度支部総会・懇親会が、10月3日(土)に札幌市中央区の「寿司の福屋」において出席者9名で開催されました。本部から山下会長のご出席が予定されていましたが、緊急用件のため直前に出席できずの報が入り、総会出席者全員から残念の声が出されました。
 総会では支部の活動状況報告、会計報告の後に、支部活動活性化について活発な話合いが行われました。まず、@有元靖博氏(S36・米英)を副支部長に指名して副支部長2名とする。A地方公務員で仕事に忙殺されている渡部浩二事務局長の代わりに網谷義男氏(H8・商学)を起用する。B北海道支部会員62名のうち、総会出席者が例年10名前後であることに問題があるとして、電話、葉書等で積極的に勧誘する。C宿泊を伴う総会出席者にはその旅費、総会費用を支部が補助する。以上4点が決定された。
 懇親会では会員個々の近況が紹介され、思い出話に花を咲かせました。最後に全員で逍遥歌、校歌を合唱し、再会を期して散会しました。
臼井 均(S35・米英)
北九州市立大学同窓会/北海道支部活動報告

 <<  1  2  3  4  5  6    >>